包み方(お使い包み)
お使い包みは、箱などを包む際に用いられる方法です。
最後に真結びをすることで、中の物が安定し崩れずに
持ち運ぶことができます。
結び目がひとつですので、高さがあまり出ず、結ぶ際に出るシワが少ないので
訪問する際のお土産にも使用できます。
近年多く見られるようになったリバーシブルの風呂敷を使用すると、
結び目に裏の色柄が出てきれいです。
包み方は、風呂敷を角が左右にくるようにひし形になるように広げ、
包む物を中央に置きます。
手前の端を奥へきっちり被せて、物の下に折り込みます。
奥の端も同じように手前に被せて端が余れば下に折り込みます。
左右の端を持ち適度にひっぱりながら、中央で真結びにします。
結び目を整えながら、羽を広げたように結んだ端をふっくら広げるときれいです。
ポイントは、左右の端を結ぶ際に、側面の角を折り紙の要領できれいに
整えながら結ぶことです。
真結びは交差させた奥のほうの端を上から被せて結ぶことで、
左右に羽を広げたようになります。
縦結びにならないように注意します。