包み方(四つ結び)
対角になる角を真結びで結ぶことで中身が
安定する風呂敷包みの基本に使われるのが
四つ結びです。
中をしっかりめに結び、上を緩めに結んで背負
って運ぶ姿を昔の映像で観ることもありますが、
中身が重くても安定感がある結び方です。
四角い箱ならばきれいに花が開いたように
結べます。
真結びの方法は両端を交差させ、片方を
一回くぐらせます。
奥になった方を手前の端の上に被せて結ぶ方法です。
ポイントは、結んだ先が左右同じ方向に戻ることです。
同じ方向になるように手前を倒して奥を被せないと、
クロスした形の縦結びになって解きにくくなってしまいます。
風呂敷を菱形のように広げ、包むものを中央にまっすぐ置きます。
奥と手前で一回真結びをします。
次に左右を同じように結び目の上で真結びにします。
左右を結ぶ際に、四隅の角を中に入れ角をきれいにしながら
結ぶと仕上がりがより美しくなります。
最後に四方に広がった端をきれいに広げて四つ結びのできあがりです。
リバーシブルの風呂敷を使うとコントラストがでて引き立ちます。